2009年10月12日
メンバーをなぜかまんが絵で紹介するよ

<リーダーひらが>
県芸チームの頼りになるリーダー。
別名、三重(県)の変な子。
なかなか天然。パンダにべた惚れ。
リーダーのまわりには自然とパンダがよってくる。
今日もまた、パンダが仲間になりたそうにこっちを見ている


<裁縫大使かざま>
シルクスクリーン印刷技術、裁縫の能力がスーパーマックスレベル。
そしてイラストを描かせるとハイパーマックスレベル。
また、メルヘン風間の異名をもつ。
それくらいメルヘン。例え話はだいたい不思議な内容


<写真大使とぐち>
かなりナイスなピクチャーをテイクする。
クールに見えて、実は姪っ子にメロメロなおちゃめさん。
耳に妖精(おじさん)が住んでいるので、よく空耳アワーがおこる。
そのため、フェアリーとぐちとも呼ばれたりする


<計算大使まつだ>
県芸チームの頭脳。そして器用。
計算などやっかいなものを何食わぬ顔でこなす。
しかし天然なのであった。結構頻繁に面白い発言があったりする。
最近リーダーに「とりあえずーってよく使うね」と指摘され、とりあえずまつだというあだ名がついた


<めがねのよしだ>
県芸チームのめがね担当。
めがねだが頭脳は担当しない。
フェアリーとぐちの妖精(おじさん)がたまに引っ越してくる。
cm撮影のとき、思っていたより身長が小さいことに気がついた。
頭上にいたりするのはひよこ

以上、メンバー紹介詳細版でした

いやいや、この5人でがんばってきました。
発売まであと2週間ないなんて、時間が過ぎるのが早く感じます

もちろん似顔絵は2次元の魔法により美化されていますよヾ(・▽・ )
2次元ってすごいですねー

基本的は上の5人で販促活動がんばっていきますので、ファミマ前で遭遇したらどうぞよろしくお願いします


Posted by 学P沖縄県立芸大チーム at 04:43│Comments(3)
│メンバー紹介
この記事へのコメント
リーダー美化されすぎですよ。
そもそも、美化されてたら、遭遇してもわからない(笑)
あとね。
三重県人はそんな人ばっかりじゃないですからっ!
そもそも、美化されてたら、遭遇してもわからない(笑)
あとね。
三重県人はそんな人ばっかりじゃないですからっ!
Posted by Vシリーズお待ちしてます at 2009年10月12日 16:19
こんにちは!
たしかにここまで美化されると、後は髪型での判別になりますね。
私、こんなにかわいくかいてもらったの初めてです(笑)
(ちなみにVシリーズ、私もよみました。おもしろかったです!!
S&Mシリーズがなつかしい・・・。)
たしかにここまで美化されると、後は髪型での判別になりますね。
私、こんなにかわいくかいてもらったの初めてです(笑)
(ちなみにVシリーズ、私もよみました。おもしろかったです!!
S&Mシリーズがなつかしい・・・。)
Posted by 裁縫大使 at 2009年10月13日 12:33
まさかの裁縫大使にコメントを返してもらいました。
ささかまのひとかな
こんなかおじゃなかったでしたっけ!
Vシリーズしばしおまちを。
ささかまのひとかな
こんなかおじゃなかったでしたっけ!
Vシリーズしばしおまちを。
Posted by リーダー at 2009年10月13日 22:34