2009年09月19日
夏が終わりますね
みなさん、こんにちは。
今日は、ファミマフォーラムを終えてお休みを挟んで、
朝から会議です。
議題は、「ファミマ社員さんにむけてのプレゼン」の内容決めです。
やっぱり、社員さんを納得させないと認めてもらえないんですね。
幸いなことに、プレゼン内容はルールが定まっていないので、
決めやすいし、楽しいこと考えられそうです。
写真は、教室から見える首里城です。奥の建物ですよ。
空がどんよりしていますね。雨でも暑い日でも、人が絶えない人気スポットみたいです。
あと、これはメンバーの愛読書「デザインの現場」と「CASA」です。
暇だったり、作品に生き詰まったら読みます。
デザインの現場は、教授から大量に譲ってもらったので、
教室にはプチ図書館のような空間があります!
CASAもデザインの現場も写真がいっぱいで読みやすいので、助かってます。
一度読んでみることもお勧めしますよ

最後の写真は、リーダーの今日の昼ご飯です。
フーチャンプルー弁当。
いつもこのお弁当しか買わないんですよ。
毎日会議があったら毎日フーチャンプルー弁当食べるんですよ。
飽きないのでしょうか。不思議です。
あんまり会議に関係のない写真ばっかりですが、本当に見せられるほど
正直面白い光景の会議じゃないんです。
地味にこつこつこつこつ議論を重ね続けるのです。
販促の時期になったら、もう少し面白い写真や、
お話を届けられると思いますので、どうか、ひふみブログ、
ひふみちゃんとごはんをよろしくお願いします!

Posted by 学P沖縄県立芸大チーム at 19:38│Comments(0)
│ひふみ会議